トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

駄文-2005年01月の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
!!!2005年01月の駄文

!2005年1月30日……ギャラリーフェイク

今年になってから衝動買いで文庫版の「ギャラリーフェイク」を1巻から順番に購入している。
面白くなかったら買うのやめようぐらいで買い始めたのに結構面白くて大人買いしようかちょっと悩み中。
「うしおととら」の5巻も買って読んでしまった。続きが気になるからもっと一気に発売してくれ!!

で、本屋を探索したら新谷かおるの「RAIS」と「クイーン・ダブルサーティー」を発見。その場で購入。
「クイーン・ダブルサーティー」は長編読みきりだけど「RAIS」は1巻なので続巻するって事だよね。
「RAIS」は結構「戦場ロマンシリーズ」に近いノリで面白い!!でも企画ものの不定期連載のようで、多分2巻が出るのはかなり先だと思われる。
自然消滅にならないことを祈る。

一度うちのマンガ一覧でも作ったら面白いかな?

----

!2005年1月29日……同窓生の子供 

去年の2月の末に子供の生まれた友人と茶をしばきに行った。
子供もつれてきていて、今11ヶ月だけどつかまり歩きで結構活発に動く。
ファミレスだったんだけどテーブルの上もかなり広範囲に手が届くし、「危険物」だらけなので結構大変だった。
あー、うちの弟どもも(そして私も)昔はあんなだったんだなぁ〜とか考えてしまった。

子供を抱かせてもらったけど、重いっ!
11ヶ月で10kgは結構発育のいいほうだと思うぞ。離乳食の瓶に換算して2本ぐらい食べていたし。
今日びの子供は発育が良いのか?
だっこして目線が高くなると機嫌がよくなる。下に下ろそうとするとまたグズりだす。
まー、こんなことを毎日やっていたらそりゃあ気を病む人も出るって。なんせ相手はまだ理屈がわからんのだから。
人間ってどうしても「人間がやることには理屈があってその結果なんだ」って無意識に考えちゃうんだけど、その点赤ちゃんはまだそういう意味では「人間」になっていないのである意味最強。

ちなみに、抱っこしたまま窓際に連れて行くと前の道の車の流れをかなり真剣に目で追う。
ふーん、何かの本で「赤ちゃんは遠視だ」みたいなことを呼んだ記憶があるけど、結構良く見えているんじゃないのか?
明らかに5m以上離れた人の「表情」を見て反応しているし。

……と、無意識のうちに赤ちゃんの動作検証をしてしまう自分の性にちょっと悲しみを覚えてしまう。
自分の子供だったら本当に分解しかねないなあ。

何はともあれ、子供はかわいい。
子育てがんばっておくれ!おかあさん。

ああ、ついに同窓生を「おかあさん」と呼ぶ年代になっちまったか。
時に、結婚していなくて仕事しているのが負け犬で、結婚して子供がいるのを勝ち犬というなら、うちらみたいに結婚しているけど子供がいないのは何犬だ?
負け犬予備軍か勝ち犬予備軍か?はたまた、「DINK」と呼ばれて両陣営から白い目で見られるのか…。
えーい!DINKが一番沢山税金も年金も払ってるんだぞ!!頭が高ぁ〜〜〜〜い!!(半泣)


関係ないけど、巡回していたらこんな文章見つけた↓

「知っておきたかったこと」
http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/hs-j.html

そうだ!そうだ!
「ゴールを決めてそれに向かって努力しろ!」なんて言える人間はこの世にいないんだ!!
人生はいつだってはじめて読みはじめた推理小説か冒険小説みたいなもんで、先をバラされたら面白くないし、価値なんてないんだ。
でもそのことを口にすると「お前は無計画だ」「刹那的だ」「無責任」「落ちこぼれの遠吠えだ」といろんな非難が浴びせられる。
正しいこと、というよりありのままの現実を口にすることはそんなにダメな事なのか?

今の子供がヒネているのは結局そういうことなんじゃないのか?
子供でも見破れちゃうような薄っぺらなお題目や方便を聞かされて強制されることに飽き飽きしているんじゃないのか?
無機質な優越を感じるためだけの「競争」がそんなに大事なことなのか?自分が楽しいと思えないことが続くわけないのに。
所詮自分の人生は自分だけのもので、誰も保障してくれないんだから、自分の中にいつも不安を抱きつつそれでも今その目の前を掘り進んでいくしかないんだ。
「将来のために」とか「いつか後悔する日が来ないように」なんていうのは目の前のリアリティーからの逃避と、後戻りすることを良しとしないチンケなプライドでしかないんじゃないのか?
将来見て「夢」のある方向を見せておくのはある意味楽なのかもしれないけど、将来はどうなるかわからなくて誰も保障してくれない現実を突きつけられるのはツライのかもしれないけど、でも私は今この目の前の穴掘りをするほうが好きだ。

永遠というのは今その瞬間の積み重ねでしかないのだ。
久々に胸のすくような意見を聞いた。

----

!2005年1月28日……無印あかすりレッドゾーン 

そうそう、結婚した当時から長い間愛用していたナイロン製のあかすりなのですが、最近絞るたびにミシミシと端っこから千切れていくようになっておりまして、さすがに寿命かなと。
小生どういうわけか結構あかすりにはこだわりがありまして、体を洗うものはスーパーハードでなくてはならん!!と、世の中のマイルド志向には正面切って逆行しているのであります。
肌の弱い嫁さん曰く、ヤスリのようなあかすりだそうです。
でも小さいころからそんなスーパーストロングタイプのあかすりばっかり使っていたおかげで、手ぬぐいとかスポンジとかそういった軟弱な素材だと体を洗った気がしないんですよ。
文字通り「皮一枚」はがすぐらいじゃないと…。

なんていっている矢先の先週末にみなと未来の無印良品でハードタイプのあかすりを買ってきました。
無印良品なんていうとナチュラル志向の先駆けみたいな(どっちかというと私のような野郎から言わせると軟弱な)イメージがあったのですが、ここのあかすりは結構イイ!!
まあ、単に刺激度合いだけならA-ぐらいの感触なんだけど、なんというか、「こすり落とすような感触」がとっても強いんですわ!!
昔ちょっとだけ使ったことのあるシルクのあかすりみたいな、こすり続けたらヤバイかな〜っていう感触が結構イケています。
それでいてスーパーで売っているようなガサツ物とは違って割りと泡をつけたときのすべりが滑らかだし。

あかすりに対して私と同じ趣味をお持ちの方はぜひ一度ためしてみるといいかも。
(いや、そんな趣味をどうやって調べろって…。)

※肌の弱い方には絶対お勧めできません。明らかに危険です。30の肌をこすっても毎日しっかり洗面器の水面いっぱいぐらいのアカがコスギ取れるあかすり中毒は自分でもある意味レッドゾーンではないかと。自覚はある。自覚は。

----

!2005年1月27日……没頭 

プログラマーに転職したばっかりなので、ダーマの神殿でLv1に戻ったような気分だ。
(でもLv1だけどHPとMPは200ずつぐらいあったりして(笑))
まだ始まったばかりだからなのだろうけど、コリコリとコードを書いているのが楽しいというか、のめり込むというか。
そんなつもりではないのだがあっという間に定時を過ぎていて知らぬ間に残業に突入していたりする。(コラ)

にしても、数年前にハマりにハマって多少レベルアップしたはずの正規表現に結局今日も1日大半を費やしてしまった。
ちょっと悔しい。

家のサブサーバー(実験台ともいう)に「ClamAV」というフリーのウイルスチェッカーを入れてみた。
例によってFreeBSDのPortからなのだが、そんなに強力ではないサブサーバのディスク全体チェックで45分というのは結構良いタイムじゃないのかな?
ま、幸いにして今までFreeBSDの自宅サーバでウイルス感染したことはないけど、これからは念を入れて。
しばらく様子を見て問題なさそうだったらメインサーバにも入れようっと。

今日も遅くなってしまったので、関内で嫁さんと待ち合わせして川崎で長崎ちゃんぽん。
昼も一緒に食べたのにねえ〜。仕事場が近いのはいいことだ。
あ、関内で昼飯を食べた寿司屋(といってもメニューを見ると居酒屋なのだが…)結構おいしかった。
今度は定食じゃなくて本業の寿司を食べてみよう。

昼休みに@Niftyのブログサービス「ココログ」の説明を眺める。
@Nifty会員なら基本コースは無料なのね。ちょっとやってみようか?
って、こっちの日記もままならないのに、そんな暇あるのか?ああん?
でも、こっちの日記にバックアップという使い方もあるよな…。
相互リンクの「活字中毒者は電気スタンドの夢を見るか」の管理人殿もこっそりブログ始めていたらしいし。
(どうりで2005年のお言葉がないわけだ!)
と、そんなこんなでちょっと私もやってみようかとか。…三日坊主になりそうだけど。

----

!2005年1月26日……関内に 

出向?というか常駐になりました。
3週間程度の予定だけどね。
嫁さんの会社のすぐ裏なのです(笑)世界は狭い。

久々に鼻血出るほどPerlをいじりまくり。
でもやっぱりコンパイルのいらないスクリプト言語はガンガン書いて試せるからいいね。
半日でApache、ActivePerl、テキストエディタ、JDKとセットアップ終わっちゃうって、さすがに慣れすぎ??


自宅サーバのほうはお蔭様で何とかほとんど元通りになりました。
クリーンインストールした分かえってすっきりしたかも。
完全消滅したと思われた2004年12月の日記もあらいぐまのおやじ様様にキャッシュサルベージしてもらって9割がた復活できました。
近日中に直す予定です。ありがとうございました。

ついでに、やっと念願のNISをセットアップして、もう一台のサーバとアカウント共有に成功しました。
rsyncも導入してホームページのデータをミラーリングして、apacheのクラスターを導入してみようかとか。
でも先にメールサーバーがちゃんと動いているか確かめるほうが先ですな。
DNSの設定をいじって、今までのサーバをメインにして、サブサーバをメールのサブ受付サーバにしたのです。
これでメインサーバがコケている間もメールを取りこぼすことはない…はず。どうやってチェックすればいいのやら。

あ、あと、やっとシリアルコンソールも使えるようになりました。
/etc/ttysの「ttydx」を「cuaax」に変えればいいのね。なるほど。

ときに、メインサーバのほうでshutdown -pはちゃんと動くのにrebootすると「Shutting down ACPI」の後で固まる。
何で何で??

----

!2005年1月22日……復旧状況 

とりあえず今日の23時スタートで箱庭を復活。
幸運なことにこのサーバで一番稼働率が高いはずの箱庭のデータは全島無事だった。何でだろう?

それにしても惜しむらくは2004年12月分の日記が丸々消失したことだ。
ほかの月の日記もボチボチ消えたりしているが、こっちはGoogleのキャッシュから復活できる見込み。
でも2004年の12月はまだGoogleのキャッシュになかったらしい。しくしく。
www.archive.orgにもなく、完全にお手上げ状態。

あとはここを見ているあなた!のブラウザのキャッシュに残っているかいないか、それだけだ。
もし、ブラウザをオフラインモードにして、「http://www.himajin2001.com/~sakatuba/nikki/200412.html」がちゃんと表示できた人がいたら、それを「名前をつけて保存」して私までメールで送ってほしい!!
ぜひ送ってほしい!!!


メインのサーバはディスクの二重化のところまで完了。今sync中。
去年の2月にやった作業だが、またまた手間取ってしまった。

自分の日記に記述間違いがあった!
注意点として、disklabel(今はbsdlabelコマンドだが、)で表示されるスライスのブロック数とオフセットをvinum createで反映するのはもちろんなのだが、その際にvinum側に渡すoffsetの値に注意しなくてはならない。
多分私のメモのとおりにやったとすると、vinum用のスライスはdiskの先頭から16ブロック空けて切り始めているはずだ。
これはあくまでもdisk全体でのoffsetだが、vinumで求めているoffsetはdiskの先頭ではなく、vinum用のスライスの先頭からのoffsetだ!!
つまり、disklabelで表示されている各スライスのoffsetから16を引いた数を入力しないとfsckが通らなくてデータが壊れる!!

ちなみに、今回FreeBSD5.3-stableで作業したのだが、どういうわけかfsck -n /xxxxでは通らず、fsck -n -t ufs /xxxが必要だった。
何でだろう?

あ、そうそう、もうひとつ。
ルートvinum化のvolumeをcreateするときは「Setupstate」をつけるのを忘れないように。
これをつけないとvinum list上では「up」と表示されるのにどういうわけだかvinum仮想パーティーションにアクセスできない。
多分「ここのデータはチェックしなくても今は正しいということにしよう=setupstate」しておかないとvinum側で初期化するまでロックしているんじゃないのかな?
(そんなインテリジェントな機能があるとは考えられないが……)

この手順、結構めんどくさいからperlとかで自動化したいなあ。
今度手の空いたときにやろう。

----

!2005年1月20日……なんとか 

Webも復旧がある程度できて、メールも入ることが確認できて、ひとごこちついた。
でも内部ディスクのRAID化がまだ。
こういうときに限ってディスク飛んだりするんだよな……。

ばかっ!そんなこといって本当に飛んだらどうするんだよ!!しーっ!!

----

!2005年1月20日……大災害からの生還顛末 

おそらくhimajin2001.comドメイン取得以来の大災害でした…。

1/16の日記を書き込んだ後にFreeBSD5.3のstableのアップデートの為にmake buildworld/buildkernelしていたんだけど、どうもその過程で何か壊れたらしい。多分シェアードライブラリーの一部だと思うけど。
installkernel後にinstallworld、mergemasterしたあとで再起動しようとしてpanic。そのまま帰ってきたところ、なぜかkernelが更新されていないのを発見。あれ?

で、起動させようとしてもbootloader後にすぐに再起動がかかっちゃう。
仕方がないので、bootloader中に割り込んでGENERICカーネルに切り替え。何とか立ち上がるがシングルユーザーモードになってもcshがないとかぬかしやがる!!(rootのシェルをcshなんかにしている私も悪いのですが……)
強引にsh→cshでシンボリックリンクを張って対処したが、cdはおろかlsもできない!csh(実はsh)がコア吐いてお亡くなりになる始末。

/stand以下にシェアードライブラリーを使わないバイナリーがあるのでそっちのshに切り替え。何とかまともに対話が出来るようになる。ヤレヤレ。

しかしまず/usrをマウントしようとしたところでいきなりpanic。もーボロボロです。(T-T)
その日は夜通しfsck -yを回しっぱなしにして寝る。
でも/usr/srcとか/usrあたりがすさまじい勢いでボロが出ている。
大丈夫か???
いくらmake worldの後とはいえ、ちょっと多くないか??

次の日は定時でガッキリ会社を上がってsysinstallを使って5.3-RELEASE状態のバイナリーを上書きしてみる。
でもやっぱりファイルシステムのどこかがいうこと聞いてくれないらしくてpanic連発。そのたびにfsckしてボロがどんどん増えていく。悪循環。
結局現状の修復を断念してOSの再インストールを決意する。

幸いに(?)このマシンはvinumを使ってのミラーリングをしているので、ミラーを切り離して取って置けばいつでも物理的にスナップショットがとれるのです。(後々これがアダとなるのだが…。)

ミラーの片側ad2をとっておくことにしてad0(これがIDE#0のMasterになります)にOS再インストール実行!後に悔いの残らないようにしっかりとnewfsしてしまいました。さよ〜なら〜ad0!

で、OSインストール、ソースツリー更新、stable(RELENG_5)適用して2日目が終了。何とかsshで外から入れるようにはなった。

次にad2から元データを戻す作業を開始。
しかし、どういうわけだかmaster.passwdが壊れているとか言われてしまうので1行ずつユーザレコードを「書き写し」。
最優先でメールサーバを復旧。これはdeamonstool上でqmail-vidaが動いているので、makeの仕方がすぐに思い出せない!
最終的にdeamonstoolはportでブチ込み、qmail-vidaはバックアップ(ad2)からコピーして戻す。いくつかtcpserver関係の部品が/usr/local/binに必要ならしく、それもめんどくさいのでad0からコピー。19日の夜も更けるころにやっとメールサーバとDNSが回復する。(DNSはtinydnsだけど、バイナリーはportから作って、データベースはad2からコピーで戻す。vinumミラー様様である。)

次にhttpdの復旧だが、さすがにapache-2.0.xをコピーでうまく戻せる自信はない(元々portで入れたので、バイナリーが/usr/local/binにゴッチャに入っている)ので、おとなしくportから作り直す。
しかしまあ、マルチホームがちゃんと動いていない状態でのportのインストールはツライ。64kbpsしかない表回線で大型ソフトのダウンロードだけでも結構時間がかかる。djb関係はコンパクトだから我慢できる範疇だったけど。
さすがに椅子に座りながら舟を漕ぐ。
apache君はautoconf、gettext、libtoolも必要なのね。どれも貧弱なフレッツISDNにはメガトン級ですわ。

結局20日の2時過ぎにapacheが出来上がり、これもまたad0から設定ファイル類とホームページデータを書き戻して起動させた。さ、寝るか。


'''……が!!'''

日記を何気なく見ると2004年12月分とか変な状態になっているじゃないか!!!!!!!!!!
よく見ると日記の他のページや掲示板のデータも軒並みおかしいところがある。
どうもちゃんとsyncされていなかったためにfsckでゴミブロックとreconnectされてしまったらしい。fsckのばかぁ〜〜。
大急ぎでgoogleとyahooのキャッシュから落とせるものは落としておく。Web Archiveは重たくて接続できないので又明日。

しかし更新が最近だったものから軒並みやられている。
おそらく箱庭のデータも相当逝ってしまっているだろうなあ…。バックアップがどこまで効いているか。

これからはちゃんと「バックアップ」を採ろうと思います。
とりあえずMOかな。(T_T)

----

!2005年1月16日……追記 

そうそう、WOWOWで「Kill Bill(1)」やっていたので観た。
カッ飛んでる。誰もついて行けない。
あれを観て「日本ってああいう国なんだ」と思う人がいるとは思えないけど、多分いるんだろうなあ。
でもあそこまで飛びまくってると誰も文句言えないねえ。
いいぞ、もっとやれ!タランティーノ!!

----

!2005年1月16日……認めたくない事実 

今まで背広で行く会社にいたおかげでカジュアルがぜんぜんない!!
…いや、正直言うと今までの会社自体は背広を着てもいい「会社」ではあったのだが、少なくとも私のいた部署は全然背広を着るのがふさわしくないと思っていたのは私だけだろうか??
どっちかというと、自動車工のようにツナギを着ているか、コピー機やさんのサービスマンのようにスラックスにロゴ入りのジャンパーみたいなのがイメージなのだが。
でもさすがは外資系、自分たちがブルーカラーではないということをことさら強調したがるので現場部隊のわれわれまでアオリを食って背広。
アホクサ。と、常々思っていたものです。
アメリカ人は実用主義だと思っている皆様、騙されてはいけません。所詮東海岸の人々は半分ぐらいイギリス人です。階級意識に妙にこだわり持っています。

で、午後から川崎のエディーバウワーとウニクロを嫁さんと一緒に買い物行ってきました。
チェック柄のエリつきシャツはオタクっぽくて着たくないです。はい。
嫁さん曰く、私もどこから見てもアキバ族らしいですが……。
うーむ。

とにかく明日から私服で行こう。

----

!2005年1月15日……さみいでやんの 

しかしまあ、この冬が暖冬だなんて言ったヤツは誰だい??

'''メチャメチャ寒いやんけ、ワレ!!'''

ってことで、今日は一日部屋に閉じこもっておりました。
だからと言って特に何かやるわけでもなく……、いえ、ちゃんとお風呂とトイレの掃除はしましたよ。

Java版箱庭の製作はなかなか進んでおりません。
Hibernateのあたりでちょっと挫折気味。いや、hibernate-config.xmlを作ったり、テーブル定義ファイルをxdocletで作ろうとしたりしているから困難が増えるんじゃないのか?
こうして「便利性」と「メンテナンス性」「広く受け入れられるだろう技術」を盛り込み過ぎて覚えなくちゃならないことが加速度的に増えてしまって、はまっています。
あー、こうしている間にもStrutsは1.2が出ているし。正直Strutsの使い方とか頭から抜けかかっていた。

もうひとつのネックがJSP。
これをグラフィカルに編集できるソフトが非常に少ない。
DreamwaverMXとかあればJSP編集もできるようだが、そもそもJSP自体がStrutsのtilesを使っているのでTomcatが動いていない状態で見た目編集できないんだよなあ……。
で、Strutsのプラグイン部分でゲームのデータベース接続やっているからMySQLとかも動いていないとならない。
あー、シンプルじゃない。
っていうか、M-V-Cアーキテクチャー全然守れていないし!!

ちょっと自己嫌悪。

----

2005年1月14日……日記ご無沙汰 
いや、久々に間が開いてしまった。
1/11から新しい会社に勤め始めて気疲れしているのか?

PC周りでは、メーラーをBeckey!2からThunderbird1.0日本語版に変えました。
Beckey!2からメールフォルダをそれぞれmail box形式で吐き出させ、ThunderbirdのプライベートフォルダにコピーしてThunderbirdを起動させると自動的にインポートしてくれるのです。
かなり簡単。

でも、今まで(最古のメールは1998年とかあったぞ!)のメールがあるので、それが全て「未読」になってしまうのにはちょっと驚いた!!
おかげで約3万通のメールを既読マークしていくのはかなりしんどかった。
(それで日記を書く暇がなかったというわけだ??)

でもまだThundrbirdに乗り換えたのは時期尚早だったかなあ……。
・メールの多いフォルダを開く動作がとっても重いし、処理が遅延して心臓に悪い。
・メールフィルター(自動振り分け)がうまく動いてくれない。アカウントごとに条件が縦割りに作用する!
・多分mail boxをインポートするときに時々メールを壊しているらしい。

ま、バージョンアップされるのを期待しましょう。
少なくとも何の機能拡張もしないでspamをより分けてくれるのは非常にありがたい!!精度もなかなか高いし。


毎日桜木町で降りて歩道橋とランドマークタワーを通り抜けてクイーンズスクエアに通勤している。
いやあ、すごくいいです!横浜ファンの私としては感激です。(※ベイスターズファンではなく、街としての横浜のファンです。あしからず。)

難を言えば、川崎から下りの京浜東北線の間合いが悪く、鶴見止まりだったり東神奈川終着だったり。
何かラッシュがひと段落した時間だから車庫に戻すところなのか??
たった6駅なのに適当な時間に、会社に着こうとするとどうしても1回「乗り継ぎ」をしないとならない。
うーむ。

新しい会社は嫁さんの会社と一駅しか違わないので帰りは今のところ毎日一緒。

さ、来週はそろそろ私服で行こうかな。

----

!2005年1月9日……温泉とカンフーハッスル 

いつものメンバーの間で「温泉行きたい!」という話になり、戸塚のWins Rajaへ。
途中でメンバーを一人拾い、もう一人は現地集合で、結局嫁さんと私含めて4人。女性3人、男は私一人。
ま、混浴じゃないので関係ないですが、元Niftyのチャットの集まりつながりも年々人が減って寂しいばかりです。
と、一人で温泉浸かりながらしみじみ思った。
ん〜、天然温泉と言っている割には湯上りの肌から塩素のようなニオイがするんですけど…。

一回使った後に浴衣でマッタリスペースへ。(リラクゼーションスペースともいう)
ここは男女共用で、みんなで合流してソフトクリームを食べたり夕飯を食べたり。
リクライニングチェアーにテレビが付いているコーナーがあたり、畳敷きのスペースがあったり、テーブル席やマッサージコーナーがあったり、いろいろできるのです。
できて日が浅いせいか結構キレイだし、みんなのお気に入りです。

温泉浸かり終わった後に嫁さんとみなとみらいの109Cinemasにカンフーハッスルを観に行く。
いやー先週からこれ観たかったんだけど、外国映画はどうしても字幕版で観たいにもかかわらず、どこ行っても吹き替え版しかなかったんだよね…。
109とワーナーみなとみらいは字幕あったんだけど、川崎東宝はカンフーハッスル自体上映していないし、チネチッタは吹き替えだけだし。どうなってるんだ??

ちょっと横道に逸れるんだけど、俳優とか「役」っていうのは立ち居振る舞いや台詞の内容だけでなく、その「声」っていうのも重要なんじゃないかな?
確かに吹き替えでもちゃんとしたプロの声優さんや役者の人がやっているんだろうけど、それはもう誰か他の人によって加工されてしまっている二次加工物なんだよ。
いい例が、テレビでやるときのダーティーハリーのクリンストイーストウッドの声を山田タカオがやっているのってある意味普通なんだけど、本物のクリンストイーストウッドの声ってもっと低くてえぐるような声なんだよね。
ちゃんと字幕で見たことある人は違和感覚えるんじゃないのかなあ?まあ、山田さんの声はそれはそれで好きなんだけど、自分の中でダーティーハリーではない。
ただ、そんなこといっても、「字幕」を読んでいる時点でそれは既に翻訳家の手が入った二次加工物だと言われてしまえばそれまでなんだけど、それでもまだ吹き替えよりかはいいと私は思っている。
いや、実際、字幕でも「え、今の台詞はそんなこと言ってないよ〜」とか、「ちょっと意味を丸めすぎ!!」っていうのはあるよ。映画の字幕って人間が一瞬で読める字数に意味をギリギリ保ちながら頑張って収めているものだからね。
その辺は自分の英語なりのリスニング力を高めて勝手に「ニヤリ」と思っていれば宜しい。
横須賀の映画館によく行っていた時は、字幕の映画で日本人が全然笑っていないときに時々米兵だけ笑っていたりするときがあったね。
(ますます関係ないけど、何で米兵ヤンキーさん達は映画館でいつも最前列に座るんだろう?観辛くないのかな?)


肝心のカンフーハッスルのデキだけど、正直ちょっと期待はずれだったと言うか…。

首が飛んだり血を吐いたりってシーンがわりと多くて生臭かったのと、笑いどころが少なかったって所がイケてなかったかな。
前作の少林サッカーを同じ期待感で観に行ったらジャンルの違う映画だと思ったほうがいいです。
ま、確かに「ありえねー」ってシーンはいっぱいあって、それはそれでチャウシンチーって根っからのバカ愛好家なんだと感心させられるんだけど。
でも、やっぱり少林サッカーが面白かったのは「少林拳」という武術を「サッカー」というスポーツにムリヤリ着せてしまう発想のズレみたいなものが思ったわけで、いくらCGが多用してあるとはいえカンフーの凄みを表そうとしてしまうと「マトリクス レボリューション」の2の舞になってしまうことは避けられないんじゃないかな。
残念でした。総合点では75点ぐらいですかね。でも最初のほうはハリウッド映画とは違うテンポで新鮮味があって面白かったです。

さ、後はターミナルかな?

----

!2005年1月8日……不動産屋めぐり 

引越し先のアパートを探している友人と一緒に横浜市内の不動産屋を俳諧。

まずは市営地下鉄沿いに片倉町、三ツ沢下町、上町。横浜市大の学生街かな。
多分推薦入学が決まったらしい青年が私らを前後するように同じ界隈をウロウロしていた。

次に浅間下を通って天王町を通って保土ヶ谷の物件へ。ここは先日不動産屋に内見させてもらったらしいので、今回は外見(?)だけ。
確かに閑静な山の中腹で、キレイで広そうだが、ちょっと駅から遠くないかい??徒歩18分との事だが、原チャリが欲しくなるぞ。

相鉄線沿いに星川、和田町、上星川を物色。私としては20年ぶりぐらいに和田町の商店街を通った。
何か変わらんねえ。スーパーキタムラとか、相鉄ローゼンとか、おもちゃ屋とか歯医者とか。
団地に登る細い坂のふもとの八百屋とかも全然変わらないし。
強いて言えば駅前にマックができた程度か。

相鉄線の二俣川までって帷子川沿いに走っているおかげで、どうしても駅を降りると両側が山になっている。
したがって駅から徒歩圏内は日当たりが悪い&川が近い。そんな大きな川じゃないんだけどね。

ガゾリンがなくなりそうだったので一旦16号線の方に出たときに上星川と西谷の間で住宅情報館を発見。
お姉さんが丁寧に出迎えてくれたが、ここでは分譲がメインで賃貸は10万円未満の物件は扱っていないとの事。がーん。
でも親切に、「こことは系列でもないし関係もないんですけど、この近辺の賃貸物件を探しているのだったら西谷のマルエツの隣の東邦不動産がいいよ。」と教えてくれた。

西谷の細い道をウネウネ入ってマルエツを目指す。
東邦不動産で6畳3部屋の2DK85000円を発見、不動産屋さんの話では「申込書作って持っていって、『管理費込みで80000円!』って言えば多分大丈夫でしょう」とのこと。
日が暮れてしまっていたけど内見させてもらう。(日当たりが見れないから普通は昼にやるらしい。)
スゲエェキレイ!思ったよりも広いし、1棟に上下2部屋しかないから2F占有。4方に窓がある!!
はっきり言って昔私が住んでいたアパートよりも断然いい!

結局そこを押さえるべく必要書類を書いて引き上げることとなる。
いいのか?ま、本人がいいのならは私の言うべきことではないが。車で遊びに行くのは大変そうだなあ…。

帰りに嫁さんを拾って尻手の「ひものや」に行く。
途中、バイクの自賠責保険一式が歩道に落ちていて、領収書の住所に電話してみたらすぐ近所のバイク屋のものであることが判明。
届けてあげた。これ、無くすとショック大きいからねえ。

「ひものや」は結構オシャレでうまい。
魚系のお店なので肉肉星人はちょっとキビシイか?でもおいしいと思うけど。
難をいえば一品一品の量が少なめなことか?
これからも通ってみようか。

----

!2005年1月7日……ファミレスで勉強 

先日買った「UML入門」を本気で読むためにファミレスに篭る。
結局4時間ぐらいしかいれなかったけどね…。

UML入門自体は、読んでいれば「ふむふむ」と思うのだが、実際にじゃあ自分が作りたいアプリとかのクラス図描いてみろとか言われるとちょっとしんどい。
私はプログラムの基礎を昔ながらの行番号の付いたBASICで学んだクチなので、実は頭の根底は非オブジェクト指向だったりする。
おまけにZ80CPUのインストラクションとか頭に入ってしまっているのでCPU側から考えたほうがラクだったりする。
あー、洗脳が必要ですな。道のりは険しい。


しかし、ガストには中坊のガキが多いですな。
主婦10人とかの騒音井戸端会議集団とかはお目にかかれなかったけど、とにかくガキが目立つ。
キョウビのガキは悪者系な服装でファミレスに溜まるのが定番なんだろうか?
ドリンクバーだけ注文しているわけでもないし、金持ってるな。
私は中学校のときは小遣い月に1000円とか3000円だったぞ。(学年×1000円。小学校のときは学年×100円。)


しかし、久々に本気で読書をしたのでかなり肩がこった。

----

!2005年1月6日……拙サーバの統計情報 

実はウチのWebサーバーにはanalogがインストールしてあって、日々Webサーバの活動状況他をモニターしているのですが、なんのけなしに久々にちょっと詳しいレポートを見たので備忘録代わりにネタにする。


 平均リクエスト数:約1000/日
 平均ページ数:約200ページ/日
 平均総転送量:8.3MB/日
 月平均リクエストページ数:6000ページ/月

ふーん(涙)。でも、働いているのねえ。1日は86400秒だから1分半に1回ぐらいリクエストが来ているのね。すごいじゃん。
ぶっちゃけな回線仕様率は0.00001%(爆)FLET'S ISDNでも十分です。
まあ、メインコンテンツの箱庭諸島の画像を避難所のほうに置くようになったり、CGI出力をgzip圧縮するようになったから転送量が少なくなったのは予想していたが。
ああ、前後でちゃんとanalog気にしておけば良かった。


リンク元URLではほとんどが他箱庭系のページからになっている。
単にrefererの統計だからどーなんだか正確なところは怪しいが、目立ったところでは、

*[HAKO-JAPAN 箱庭諸島ファンサイト|http://www.nn.iij4u.or.jp/~flora/]
*[箱庭諸島改造クラブ|http://club.www.infoseek.co.jp/club.asp?cid=j1100037]
*[箱庭諸島の保管庫|http://www.hakoniwa.net/hako/]
*[箱庭解体新書|http://tokyo.cool.ne.jp/sadoga/]
*[箱庭諸島で遊ぼう|http://wtc.g--z.com/game/]
 
ですかね。
後は相互リンク先からの紹介(?)がちらほら。


Hitしたサーチエンジンの検索語というのも結構笑えた。いずれも日記の中からHitしているものが多いが、

*「箱庭諸島mini2」「CGI駆け込み寺」 by yahoo.co.jp, goo.ne.jp, msn.co.jp まあ順当。
*「なまおっぱい」by Yahoo.co.jp なんじゃそりゃ(笑)エロサイトじゃないのに。
*「パンダでたそがれ!」 by yahoo.co.jp あ、身内用のMLの過去ログ倉庫にHITしているのね。でも他に比べてダントツなのはなぜ??
*「親知らずの虫歯」 by yahoo.co.jp 同じ悩みを持っている人は結構いるらしい(笑)
*「ケーブルタグ」 by yahoo.co.jp タグ屋ですか?ウチは?
*「アメリカのポスト」「飛行機酔い」「マンハッタン島」 by yahoo.co.jp ああ、なつかしの「Tsubasaのアメリカ日記」ですな。
*「CRとは」 by yahoo.co.jp 他の検索は全部パチンコの確立変動のことなんだけど、ウチのは改行コードの「キャリッジ・リターン」ですから。

Yahooの検索エンジンって大丈夫なのか??


あと、久々のオトナ買いで「SPRIGGAN」の全11巻をGet。
一気に読む。
こ最後にこれを読んだのは1998年の8月頃、マクド辞めてコンビニでバイトしていたとき。
最近、同じ作者の「ARMS」がコンビにコミック化されていて時々立ち読みしているのでそっちも欲しくなってきた。
でも尻手の古本屋にはなかったから鶴見のBook OFFに遠征するか?
ま、後3回ぐらい通しで読んだら考えよう。

----

!2005年1月4日……リベンジ 

年越し前にサイズをミズって後回しになっていたプリンター台の板を買いに行く。

川崎のハンズには当然まだ入荷されておらず(って、見に行っちゃったけど)、横浜のハンズに久々に遠征。
川崎も人が多いなーとは思ったが横浜はもっと多かった。やっぱり横浜って都会だなあ。ってか、川崎って実は田舎?
いつもの事ながらJR横浜駅の改札の流れの悪さには辟易する。何とかならんのかなあ、横浜と池袋は。

横浜ハンズに行って物色したけど結局MDF(中密度合板だったか?)の求めるサイズの板は品切れで、これ以上待つのもシャクなので「アジアンカラー」と銘打ってある黒板に妥協する。
ついでに板抱えたままビブレ上のソフマップも冷やかしに行く。相変わらずクサイオタクの根城だ。
いつもながらソフマップに行くと妙な敗北感を覚えるんだよなあ…。「こういうオトナ(ですらないと思うのだが)になっちゃいけないな」とか、「俺もコイツラと同類のパソコンオタクなのか」とか。
まあ、ユニクロのチェックの襟付きシャツにジーパンだったらどこから見てもバリバリのアキバ系パソコンオタクだよなあ、やっぱり。
しかし、この真冬の冷え込みの中で真夏と同じスエた汗のニオイが充満しているのはどういうわけだ?私の思い込みがあのニオイを錯覚しているだけなのか?
でも時々目も痛くなるようなニオイを放つ人とすれ違うところを見ると確かにそれは存在すると思う。

ちなみに、ソフマップから降りていく時に下の階のオシャレ系メンズの服屋も何となく物色。
でも30になったおっさんが着るようなものはさすがにないねえ。
それに、ビブレの中をウロついているガキども、どう見ても中学生なんですけど。
俺等の中学の時分は年中体操着にジャージだったんだけど、キョウビのガキはそんなもの着ないのかね。
フードに越冬隊みたいな毛皮の付いた悪者系ジャンバーみたいなの着て、トッポイ顔体に妙に不釣合いでちょっと痛々しかった。
ま、がんばって大人になって私等の年金を積み立ててくれよ。期待はしていないけど。

ジャンプとマガジンが同時に発売になっていたので、両方買って相鉄口の「バール」でケーキセット食いながら読む。

帰って夕飯のマボー春雨を作る。
スゲー簡単。ヨーイ・ドンで15分で作れる。中学の家庭科より簡単。
おかげで食べるまでに時間開いてスープ吸ってちょっと伸びた。

最近私が働いていないので夕飯は私の担当です。
でも料理は好きなんだよなあ。残念ながら仕事よりもこっちのほうが向いていると思うんですが。
誰かウチの嫁さんに月給50万円ぐらいの仕事を紹介していただければ私が専業主夫になれるんですが〜。
ない?

----

!2005年1月3日……家でダラリダラリ 

午後ぐらいから川崎に買い物に行くつもりだったが、めんどくさくなったので延期。
一日中テレビを見て、コンバットフライトシュミレータ3をやって過ごす。
嫁さんは明日から仕事だけど私は11日からなのでもうしばらくダラダラさせていただくことにします。
1ヶ月も休んで仕事できるのかなあ……。

----

!2005年1月2日……お年始 その2 

嫁さんの実家にお年始に行く。
夕方に衛星放送で「サウンド・オブ・ミュージック」を見る。
そういえば最後にこれを見たのは小学校の頃に友人の家で見たっきりだから20年ぶりぐらいだ。
カラーだったかな?多分カラーだったと思う。
全部で3時間だったのね。当時ビデオで上下巻に分かれていたのを覚えていたので長いのは知っていたのだが。
でも、全編にわたって内容が濃くて、何を描きたいかはっきりしていたので長くても全然苦にならない感じだった。
最近の何でもかんでも2時間にムリヤリ切り詰めてしまう映画関係者に是非もう一回見てほしいものである。

----

!2005年1月1日……元日 

明けましておめでとうございます。ことしもよろしくお願いします。

って事で、昼過ぎから実家の近くの神社に初詣に出かけた。
参道の下の公園半周ぐらい列ができていて参拝するのに1時間ぐらいかかった。
すっかり冷え切りました……。

実家に行って結局「筋肉番付」を見て帰ってくる。
お土産に弟が使わなくなった座椅子タイプのソファーをもらってきた。

年賀状を見てみたらだんだんみんなの年賀状が子供の年賀状になってくる。
むむ、ちょっとうらやましいぞ。

30過ぎて結婚しているけど子供はいないのはなんて言うんだ?「負け犬」とは違うんだろうけど。