なんだかんだでサーバを流浪しているhimajin2001.comドメイン。
何気なく自サーバにAWstatsなんて入れてwebアクセス統計なんて取ってみたりしていたのですが、
なーんか出力にいくつか妙な点があって気になったりしていました。
何かというと、
世の中には3種類の人間がいる。
数を数えられるヤツと、数えられないヤツだ。
モーターグライダーの訓練を始めて2年8ヶ月。
First Soloに出る事が出来ました!!
書いているうちにだんだん長くなってしまったので、2つに記事を分けました。
まずは前半から。
遅くなりましたが、2011/10/16はJMGCの「ラリー大会」と「サンマパーティー」でした。
あー、何だか今回のサーバ移転、一言で言うとダメダメでした。
「サーバ移転なんてしたの?」と言われる方、Twitterを参照するか、このドメインのwhoisでも見てみて下さい。
VMware Playerで何気なく3.xから4.0.0にupgradeしたら、今までVM Netの設定に使っていた「vmnetcfg.exe」が動かなくなった。
(元からそんなに表に堂々とアナウンスされているツールというよりは、Program Filesに置かれているだけでスタートメニューにも登録されていなかったけど…。)
ライブラリの関係などでhttpdに環境変数をセットしたいけどどこに付けたらよいかわからなかった時の対処方法。
/root/.bash_profileや/etc/bash_profileに書かなくても大丈夫だというお話。
Apache httpd 2.2.17 (多分2.x系なら同じ)
Apache httpdでapachectl経由でhttpdを起動する際にhttpd.confをデフォルト以外のファイルを使うようにする方法です。
apache httpd 2.2.17 (多分2.x系ならみんな同じ?)
最近のコメント
12年 20週前
12年 20週前
14年 25週前