2007年03月の駄文
2007年03月28日……技術資料
とりあえずこれを読んでみて欲しい。
書いている当人たちは大真面目なんだろうけど、ネタがネタだけに笑えた。
いや、でも純粋に「技術マニュアル」として見た場合、非常に良くまとまっているし、理解度も高い。
何より、各項目・手法ごとにキッチリと検証結果が載っているのがすばらしい。
これこそが「技術」だ。素直にその努力と研究成果と姿勢に賞賛を送りたい。
私は文系出身なのであまり実験レポートなどは書いた事はないが、今後のために参考にしてみたい。
しかし…うちの近くにエチゼンクラゲはいないなぁ…。
- 独立行政法人で出したってことは、これがひとつのガイドラインになるわけですね。それだけ巨大クラゲの処分に窮したんだろうけど、処理方法に穴があって問題化しやしないかと相当気を揉んだんだろうな、と。省庁関係の仕事はコワイっすよ・・・ - 壱号 (2007年03月30日 10時50分10秒)